お問い合わせ
企業年金に加入する事業所、
加入者・受給者のための公的年金情報

無料会員登録
東京都「新製品・新技術開発助成事業」認定
会員登録のメリット
年金に関する問合せ受付
問合せ随時受付と回答案提案  会員のみ、年金に関する様々なお問い合わせをすることができ、問い合わせに対して回答を行っております。
福利厚生施設のご利用でポイントが貯まります
充実した福利厚生施設の提供  会員として、福利厚生施設を利用をすると年金なびポイントが貯まります。貯まったポイントは商品券に交換できます。
最新の年金情報を自動配信
最新の年金情報を自動更新  会員のみ、年金制度・法律改正などの最新の年金情報を随時、メールでお知らせいたします。
年金用語集
年金用語集を自動更新  会員のみ、豊富な年金に関する用語の解説をまとめました一覧を閲覧できます。
年金Q&A
年金Q&Aを自動更新  会員のみ、年金なびに寄せられるよくある質問をまとめた一覧を閲覧できます。

基金一覧

最新の年金情報

2021/07/30

<<公表された令和2年簡易生命表において、平均寿命が過去最高を更新しました(厚生労働省)>>


公表された令和2年簡易生命表において、平均寿命が過去最高を更新しました

 厚生労働省では5年に1度の国勢調査に基づく「完全生命表」と、1年間の死亡状況が今後変化しないと仮定して、各年齢の人が1年間に死亡する確率や、平均してあと何年生きられるかと いう期待値などを、死亡率や平均余命などの指標によって表した「簡易生命表」毎年公表しております。

 今回、令和3年7月30日付で「令和2年簡易生命表」が公表されました。
 これによりますと、令和2年においては、0歳の男子の平均寿命は81.64歳(令和元年は81.41歳)、女子の平均寿命は87.74歳(令和元年は87.45歳)と過去最高を更新しました。
 ちなみに、30歳の男子の平均余命は52.25歳(女子は58.20歳)、40歳の平均余命は42.57歳(女子は48.40歳)、50歳の平均余命は33.12歳(女子は38.78歳)、 60歳の平均余命は24.12歳(女子は29.46歳)、70歳の平均余命は16.18歳(女子は20.49歳)、80歳の平均余命は9.42歳(女子は12.28歳)となっております。

 また、国別の平均寿命をくらべてみても、日本は男子で第2位(第1位はスイスの81.9歳)女子では第1位(第2位は韓国の86.3歳)になっております。

 公表された「令和2年簡易生命表」の詳細については下記の厚生労働省のホームページでご覧ください。

 ■概況版[1,205KB]

※平均寿命が延びることにより、今後の厚生年金保険の保険料や生命保険の保険料等に影響を及ぼすことになります。







企業年金基金の加入者・受給者のための公的年金情報:年金なび

企業年金基金の加入者・受給者のための公的年金情報:年金なび 年金なび 運営会社 株式会社セキュリティ情報研究所 運営会社       個人情報保護方針 個人情報保護方針 個人情報保護方針      
Copyright © Nenkin NAVI. All Rights Reserved.
※「年金なび」は年金なび運営事務局の登録商標です。年金ナビ、年金navi、年金nabi、年金NAVI、年金NABIなども類似商標にあたりますのでご注意ください。