『成人のお祝い 素敵なプレゼント』
今年は姪っ子が成人した。

花嫁さんかと見間違うほど可愛らしくて綺麗な姿に、ジジ・ババは目を細め
なびレッドにも見せた事がないほど満面の笑みを浮かべ、デ〜レデレしていた。
なびレッドも月日を重ね、人の親になり、姪っ子の成人のお祝いは
ちょっと考えてしまった。
一生に一度しかないセレモニー。
たった一回のことだけれども成人のお支度は相当かかると聞いていた。
見るからに、相当かかっているようだ。
成人式へ向うのか、駅周辺に晴れ着を着た成人が沢山歩いていた。
みんなとっても嬉しそう。
きっといい思い出になるんだろうな・・・と思ったら、姪っ子への
成人のお祝いが気になりだした。
お祝儀は恥ずかしくない程度に・・・・包んで。
それだけでは、やっぱり物足りない。
何か品物も渡そう・・・・・・・と思ってから、色々、色々考えてみたが、
用意していなかったので、いいものがみつからない。
たまたま見たサイトに、成人したら「祝い酒」とあった。
そうだ!お友達と飲めるように「ワイン」を買って渡そう!!!

姪っ子はたいそう喜んでくれたが、お酒は殆ど飲めないのだそうだ。
気の利いた贈り物が出来なかった後悔さめやらないなびレッド、
他に何かないかなーーーっと探しているときに
なんだか使えそうな「ワイン通販」をみつけちゃいました。

下記の楽天市場をクリックしてください
楽天市場
検索へ下記キーワードを入力すると
キーワード→【楽天市場】ヴィンテージワイン特集〜生まれ年ワインを贈ろう〜
こんな画面が出ますので○で囲んだものをクリックしてください
生まれ年のワインが購入できるサイトです!!!
これ、どんな時でもつかえそうです。
誕生日はもちろん
成人の日
還暦
結婚祝い
就職祝い
・・・・・・・・過ごした年月と同じだけの時をすごした「ワイン」!!!
なんかいい 感慨深い
家族の生まれ年の硬貨をみつけたら、ちょっととっておきたくなるなびレッドには
たまらない通販サイトです。
早速、自分の生まれ年の・・・・・ワインを購入。
なびレッドの生まれた年のワインは「ヴィ・ヴィ・ヴィン!テージ」そのものだった。
ヴィンテージとは
「特定の年に作られた良いもの」という非常に限られた範囲の指標を持つ意味
なのだそうだが、
どうしても
「
年代物の逸品」と思ってしまった
子供が生まれた年のワインは生まれた年に買っておいたけれど、
押入れに入れたままのワイン・・・果たして成人式の日に飲めるのかしら?
腐っていたら大変だから、そーーーっとここのサイトでもう一本買って
冷蔵庫にしまっておこう。
何本用意すればよいのか?
生まれ年のワインを飲むようなお祝い事って
あとどのくらいあるのかしら?
なーーーんて考えていたら、
ちょっぴり切なくなりました。
で!
話は飛んで卒業旅行って皆様は行きましたか?
就職したら中々長期の旅行なんて行けなくなりますから、後悔しないように
行っておいた方が良いですよ!!!
この旅行記ブログも是非参考にしてください。
年金なび トラベルで、友達の分も一緒に申し込んであげて、ポイントたくさん独り占め・・・・

ウシシ