 |
国内・海外 旅行記
|
ようこそ!ゲストユーザーさん
現在ログインしていません
iPhone/Android対応
『絵本のような風景に会いにベルギーへ』
もうすぐバレンタイン♪
バレンタインといえば、日本ではチョコですね。
チョコ大好き
なびブルーです。
チョコといえば、ベルギーチョコ。
ピエール・マルコリーニやゴディバ、レオニダス、ヴィタメールなどなど、
ベルギーには様々なチョコレート専門店があります。
そんなベルギーの首都ブリュッセルには、欧州連合の庁舎などがおかれ、
ヨーロッパの政治の1拠点となっています。
実は衣装持ちの小便小僧。彼には、グラン=プラスの反対側に仲間が・・・
レストランの立ち並ぶブシェール通りをとおり、フィデリテ袋小路の奥に、
ジャンケネペスという女の子版がいたりします。
ブリュッセルから北へ鉄道で約1時間のところにアントワープがあります。
アントワープはベルギー第2の都市で、
日本では「
フランダースの犬」の舞台として知られています。
ネロが一目見たいと望んでいたのは、
アントワープ大聖堂に飾られたルーベンスの祭壇画です。
また、アントワープから西へ鉄道で約1時間のところにブルージュがあります。
ブルージュは市内に張り巡らされた運河と橋、
美しい町並みに「北のヴェネツィア」とも呼ばれ、
ブリュージュの歴史地区として、世界遺産に登録されています。
アントワープから南へ鉄道で約1時間でブリュッセルに戻ることが出来ます。
ベルギー3都市周遊鉄道の旅なんていかがでしょう?
※「年金なび」は年金なび運営事務局の登録商標です。