 |
国内・海外 旅行記
|
ようこそ!ゲストユーザーさん
現在ログインしていません
iPhone/Android対応
海外年金暮らし リゾート体験 旅行記 『フィリピン編』
『マゼランの大発見 1』
【40代 男性 職業:元ホテル営業マン、現保険ブローカー】
今年で5回目のセブへの出張である。
現在勤める会社の営業で毎月、マニラからセブへ出張しているが、
セブに到着する度に何とも言えないノスタルジックな気持ちになってしまう。
マニラから飛行機で1時間。
マニラとセブの間には各航空会社がかなりの便数を毎日飛ばしている。
一日15便ほどあると思われる。
また、フェリーでマニラからのんびりとセブへ向かう事も可能で、こちらは丸一日掛かるが、
個室のスィート部屋を利用したとしても、運賃は空路の半分である。
各航空会社が毎月、様々なプロモーションを出している為、一概に平均運賃は出しにくいのだが、
一年の数回のピーク時期を除いて概ね、往復運賃は5,000ペソ、日本円で約一万円である。
安いのか高いのかは意見が分かれるとしても、毎日10便以上の空の便に、フェリーの海の便、その気になれば
車とフェリーを併用して陸路でも行けてしまうそのセブ島に私は今、とてつもない様々な可能性を感じている。
『
マゼランの大発見2』へ続く・・・
※「年金なび」は年金なび運営事務局の登録商標です。